代表取締役社長CEO

横川 松華
- 代表取締役社長CEO
- 株式会社 クリエイティブビュッフェ CEO
美KAKU 株式会社 CEO
AEA アジアエクステ協会 【準備中】
2003年から日本の美容業界に飛び込み、サロン経営商材事業、海外講師派遣事業をアジア圏内で行っています。
「中国版amazon」である通販サイト「TAOBAO」への日本企業進出および出店サポートなどを提供する日本国内において数少ない事業を運営しています。 - コンセプト・想い
- 日本で流通している、安心安全なモノ・サービス・企業を世界市場へと繋げること。それが私の事業コンセプトです。
特に中国アジア市場において、日本ではごく普通に提供される高品質な技術・安心安全な美容商品・日本企業の経営ノウハウや仕事に対する姿勢などを求める声の高まりを感じています。
日本では当たり前となり社会に浸透している安心安全なモノ作り、トレンド期を過ぎ定番となった商品やサービス、100年を越すような老舗企業の教育理念や経営ノウハウは、海外の同業経営者にとって貴重なリソースだと言えます。
国を超えた人と人との繋がり、商品やサービスの新たな可能性、企業ノウハウの海外継承などを繋げ、共に繁栄していくことが私のミッションです。 - 目標・将来の展望
- 中国の美容ビジネスはここ数年で急激に進歩を遂げましたが、日本に比べ、マーケットの規模・安全性・市場を統御する機関や法的整備などについてはまだ不十分であるのが現状です。
こうした中、日本における最先端の商品・技術及びサービスなどを海外に展開させることを目標に掲げています。
将来的にはニューヨークやロンドンなどの美容トレンドを日本に創り出していく事をサポートするとともに、より多くの海外の関連業界と日本の美容業界に対し、提携やコラボレーションの促進にも積極的に取り組んでいくことも視野に入れています。
同時に弊社の認知度向上を図ることで、グローバルレベルの美容ビジネスを確立していきたいと考えています。 - 中国を中心とした海外進出サポート
- 外国人の視点から見た日本ビューティーの強みと可能性をグローバル視野で持続的発展できるブランド作りを心がけ、特にアジアでは中国・韓国などを拠点としつつ、現在ヨーロッパマーケットでも事業を行っています。
美容業を支えている方々のブランディングを中心に、海外進出サポートなどのディレクションを行っています。
また、日々の事業運営においても中国の市場動向を注視・分析。
そこで得た知見をクライアント業務、さらにはブランディング認知向上に活かしていきたいと考えています。 - 職務経歴
- 2021年 ヴィーナスアカデミー 大阪校
ヘアメイク学科韓国語プログラム導入
2020年 株式会社クリエイティブビュッフェ設立
2020年 韓国メイクアップ業界MOU
2020年 バンタンデザイン研究所
ヘアメイク学科韓国語プログラム導入
2019年 韓国カンドン大学 MOU提供
2019年 中国美容業界 似合わせ学 プロジェクト開始
2017年 パリOSAKAビューティー美容室open
2016年 美KAKU株式会社設立
2012年 GBA日本美发教育団体設立
2003年 tomatoエクステブランド 立ち上げ
2002年 tomatoトータルビューティー美容室 open - 海外提携・グループ企業・学校
- 2019年 日本美容テクニカル発表会
【美容経営研究会in中国福建省】
2019年 海外で認める関西3大美容企業経営学
【美容経営研究会in中国福建省】
2019年 日中美容企業交流会 in japan
2017年 中国延辺初日本技術セミナー
2017年 山东领域发道セミナー
2016年 中国山東省美容業界協定
2015年 中国天津名吉发布会
2015年 中国内モンゴル美容業界協定
2013年 北京昕薇雑誌ファッションショー
2011年 韓国ソギョン大学特別講師セミナー