About

社名株式会社クリエイティブビュッフェ
設立日2020年11月11日
資本金500万円
代表取締役社長CEO横川松華(李松華)
電話番号06-6630-8881
メールアドレスinfo@creativebuffet.jp
事業内容・美容商材の研究開発、企画、製造、営業などに関わるブランドマネジメント
・美容メディア運営

Access

〒556-0014 大阪府浪速区大国2-8-7 1F

 

代表挨拶

株式会社クリエイティブビュッフェ代表 横川松華

当社は、お客様の「やりたいな」「こんな風になったらいいな」という部分をクリエイティブで創造することを使命とし、事業を通じて美容業界に新たなイノベーションを起こして、世の中を幸せにすることを理念に事業を展開しております。

私自身は20年前に来日し、日中韓の3ヶ国語を話せる美容部員として活動しておりました。
その後、美KAKU株式会社を設立し、日本の美容素材の輸出や美容ブランドのマネジメント業務に携わっております。
2020年11月にはCreative Buffetを立ち上げ、多様な経歴を持つメンバーと共に美容ブランドマネジメント事業と美容系メディア事業をスタートさせました。

ビューティ×エンターテイメント×クリエイティブで「想像を超える創造」を。
お客様が想像されていることをクリエイティブで創造し、想像していなかったところまで形作っていきたいと考えております。

また、私たちはCreative Buffetとして活動するメンバーのパーソナルな部分も重視しています。
内部のメンバーはもちろん、外部で関わっているメンバーも、裏表がなく皆に幸せになってほしいと思っている人、イノベーションをかけられる人、シェアができる人、面白いこと・エンタメを突き詰めて仕事にしている人…で構成されています。
依頼されたことをやるだけでなく、プロジェクトメンバー・仲間として共に成長し、商品・ブランドやお客様の未来を発展させられるよう努めて参ります。

これまでの商品・ブランドやご自身に限界を感じられた際は、是非私たちにご相談ください。
今後とも一層のご支援を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社クリエイティブビュッフェ代表 横川松華

creativebuffetのはじまり

Creative Buffetのはじまり

私たちの活動は元々、「美容から世の中を面白くしたい」という想いを持つメンバーが集まったところからスタートしました。
全員のベクトルが”ワクワク”という同じ方向に向いているという共通点がありながら、ブランドマネジメントやイベント企画、動画制作など、各メンバーでやっている内容は十人十色。
お客様のお悩みを多角的にサポートできる状態であったため、大変ありがたいことに会社設立前からご依頼をいただいておりました。

会社設立にあたり「お客様にワクワクしていただきながら面白く・楽しくご依頼いただける形にしたい」と考え、1万円均一のメニューの中からお好きな内容をビュッフェ感覚で選んでいただける『KOREDA』というサービスが誕生しました。

主に美容業界を支えておられる美容師などの技術者様、経営者様やデザイナー様といったクリエイターの皆様の”モヤモヤ”を、ビュッフェ形式のメニューを通して形作る(create)という意味を込めて『Creative Buffet(クリエイティブ ビュッフェ)』という社名を決めました。

 

Creative Buffetの想い

私たちは、お客様のお悩みを解決し、価値をもっと生み出すサポートを行っていきたいと考えております。
例えば美容師の方であれば「経営者になるにはどうすれば?」、経営者の方であれば「プロジェクトをどう組み立てれば良いのだろう」などのお悩みをお持ちなのではないでしょうか。
アイディアや想いを目に見える成果や制作物にすることで、お客様が次のステップに進める手助けをしたい。
私たちと関わることによって、可能性を無限に広げていただきたい。
世の中を幸せに変えていきたい。
それが、Creative Buffetの想いです。